北の空から~アトピー湯治留学 豊富温泉へ移住

アトピーの息子と北海道の北の端の豊富温泉に湯治留学するまでの出来事とそこでの日々を綴ります。

ぴったり2万!

昨日の朝、たまたまこのブログへのアクセス数を表示したら、 今までの総アクセス数が、ピッタリ2万件だった。 どんな方が、どんな気持ちで読んで下さっていたのか・・・ 当初は、豊富温泉への湯治を考えている方の参考になれば・・・ という思いで書き始めた…

2年まえの今日、初めて豊富に・・・

初めて豊富を訪れた日から、 今日でちょうど2年となりました。 8月15日。 終戦記念日でもあったのですね・・・。 けれど、2年前のあの日、 その日が何の日かなんて、まるで思い浮かぶ余裕なんてなくて、 アトピーでボロボロの息子を連れて、 初めて訪れる 北…

鹿のいる町、、、

昨日の大雨では、豊富の一部地域にも緊急避難警報が発令されるなど、 激しい雨が降り続きましたが、 一夜明け、今日は夏らしい青空が広がっています。 関東では厳しい猛暑日の予報が流れていますが、 今日の豊富の気温は昼までも18度。 窓を開けていると、…

コタローは一人暮らし~読むと涙が止まらない

私と次男のお気に入りの漫画です。 普段、本を読まない長男ですら、1巻目を読んだら、最新刊まで 一気に読みました。 お気に入り・・・というと、ちょっと語弊があるかな・・・? だって、単純なハッピーエンドにはならないお話だから・・・。 切なくて、悲…

最近のこと・・・

コロナでのふれあいセンター休館中は、 入浴をひかえ、汲んできた温泉水で体を拭いて対応し、 ふれあいセンター開館後は、 部活を優先して、温泉は週に1,2回に減らしていましたが、 大きく悪化することはなく、 本人は「全然平気!」 と言っていました。 …

初めての練習試合

先週の日曜日、 次男にとっての初めて野球の練習試合がありました。 午前中1試合、午後1試合。 次男の中学の野球部は、1年から3年生合わせても 全員で9人。それに、近くの中学からの2人を合わせた11人の 混合チームです。 相手チームは、稚内から豊…

雑草、、、なの?

去年の春、 殺風景だった我家の庭に、 小さな青紫の花が ぽつんと顔を出した・・・。 花が咲いてる・・・ ちょっと、嬉しかった。 前に住んでいた人が植えたのか? 種が飛んできたのか? 私が植えたわけでもないのに・・・ ちょっと、得した気分。 そして、…

ふるさと納税を利用して湯治をしませんか?

息子のアトピーが悪化して、 改善法を求めて試行錯誤し、 豊富への湯治を選択肢に考え始めた時に、 一番ネックになったのは、当然ながら 湯治にかかる費用。 東京から新千歳空港までの飛行機代、 札幌から豊富までのバス代、 滞在中の宿泊費、 温泉の入浴料…

湯治留学に部活便が出来ました、、、

昨日、教育委員会から電話があり、 放課後の温泉への送迎バスを、 もう一便、追加してくれることになりました。 現在は、小中高校が終わる4時過ぎに、 各学校と、各家庭に、バスが迎えに来てくれているのですが、 部活に出てしまうと、バスに乗れません。 当…

湯治留学の今

約2年前の9月に湯治留学の制度を利用することを決心し、 10月の初めから住民票を移し、 最低限の荷物と共に教員住宅に住み始めました。 当時、放課後温泉への送迎バスを利用していたのは 小学5年生のうちの次男と、子のほしに滞在していた中学生の女の…

じゃがいもなの???

借りている町営住宅の前には、小さな庭がついていて、 春になると、色とりどりの花と雑草が、 無秩序に咲き乱れ、次は何が顔を出すかと ワクワクしながら待ちわびているのだけれど・・・ あまりに放置しすぎると、 雑草に覆われて荒れ放題になってしまうので…

ハマナスの咲く頃、、、

ハマナス、ってこんな花だったんだね・・・。 知床の岬に、ハマナスの咲く頃・・・ 知床旅情の歌・・・ あまりにも有名な歌で、 特に好きとか嫌いとか、考えたことなかったけれど・・・ ハマナスの花、イメージとはちょっと違った。 ハマナス・・・ 知床・・…

真っ白な世界で、、、

先週の水曜日に、いきなり右目が見えなくなって・・・ 現在は1ヶ月の休暇の最中。 一週間と少しが過ぎて、真っ白だった視界は、少しずつ薄っすらと 靄の向こうの世界を写すようになって来たけど・・・。 最初に出血していたのは左目。 その治療中に網膜が裂…

目に映るもの、、、網膜はく離

昨日のこと・・・ 空に向かって、スマホをかざし、一心にシャッターを切っていた私に、 通りすがりのおじいさんが声をかけた。 「何を撮ってるの?昼間から、仕事はしなくていいの?」 「1時の電車に乗り遅れてしまって、豊富まで帰るのに、 次は5時過ぎまで…

野球のユニホームが届いた!

中学に入ったら、 「野球部に入るんだ!」 と、楽しみにしていた次男。 ところが、入学早々のコロナによる自宅学習で、 部活も延期・・・。 6月に学校が再開し、 待ちに待った部活が始まった。 当初は、「週に、部活3対温泉2位の割合にしよう・・・」 と…

カッコーの囀りを聴きながら、、、

豊富の6月は寒い。 朝、吹き付ける風に身を縮めながら、自転車のペダルを踏む。 道すがら聴こえてくる・・・ カッコーの鳴き声・・・。 カッコーって、本当に 「カッコー」って、鳴くんだね・・・。 と、子供たち。 うぐいすの鳴き声は聴いたことはあるけど…

工房レティエ~久世家の物語

豊富の山の奥に、レティエという小さなカフェがひっそりと立たずんでいます。 そこでは、文字通り無添加のアイスやチーズが食べられるのです。 食の安全性に高い関心があり、 本州の乳牛の飼育方法に不信感を抱いた久世さんは、 「乳牛は草食動物。広い草地…

豊富で中学生に・・・

小学5年生の秋に、豊富に移住して2年弱の月日が流れ、 次男はここ豊富で、中学生になりました。 過酷な冬を乗り越えた北の大地では今、色とりどりの花が咲き乱れています。 4時には日が落ちていた冬の日暮れ。昨日は夕方の7時だというのにまだ明るくて …

息子の怪我と暴風雪と・・・

まだ風はあるけれど、昨日に比べれば穏やかな今日。 朝の体感気温はマイナス13℃。 上の写真は、昨日の我が家の外側のドアの内部。 北海道の家は、玄関が二重構造になっていて、 普通の玄関の外側に、もう一つ玄関のような空間があり、 そこを、風除室と呼…

体感気温マイナス14℃・・・今日も吹雪いてます。

朝から吹雪いています。 北海道では、気温の低さよりも、 風の強さのほうが要注意! 朝から、窓の外は風に舞い上げられた雪で 白くけぶっていて、 こんな中を片道30分近くかけて登校するのかと思うと、 気が気じゃなくて・・・ 「ネックウォーマーしてね!…

家の外はスケート場?

先週末は、夕方からマイナス20℃を超え、 日中の最高気温もマイナス10℃と、 驚異的な寒さだったかと思えば、 今週はこの時期とは思えない温かさ?で、 朝3℃とか・・・。 おかげで、ここ数日、 雪ではなくて、雨がパラつき、 除雪した後の歩道の雪が解け…

大空と大地の中で・・・

果しない大空と、広い大地のその中で いつの日か 幸せを 自分の腕でつかむよう 歩き出そう 明日の日に 振り返るには まだ若い ふきすさぶ 北風に 飛ばされぬよう とばぬよう こごえた両手に 息を吹きかけて しばれた体を あたためて・・・ 生きることが 辛い…

漢検中止でがっかり・・・

先週金曜日は、小学校で漢字検定の2級をを受ける予定でした。 ところが木曜日から続いた暴風雪の影響で、小学校が休校となり、 その日予定していたスキー授業は延期となり、 漢字検定は中止となったそうです。 当初息子は、延期されて実行されると思ってい…

暴風雪の翌日の風景

先日の暴風雪の日は、雪まみれになって雪掻きする傍から どんどん積もり、除雪車も除雪が追いつかなかったようで 翌日の豊富の町は至るところ雪の山で、 雪不足ってどこの話?と言う感じです。 庭の水道は雪に埋もれ、川の手すりは雪の重みで倒れかけ、 駐車…

また雪が降り出しました・・・

今日は朝からお日様が覗いていたと思ったら、 やっぱり降り出しました。 息子は知り合いの方が引率して下さって 温泉まで、友達二人と歩くスキーで出かけました。 片道2時間半かかったそうです。 温泉で昼食を食べて温泉に入って帰ってくると、 今度は友達…

春を待ちわびて、、、

同じ構図で、息子と桜の絵を描いてみました。 上が息子の絵。下が私の絵。 外は吹雪です。

また暴風雪警報・・・

今日、明日にかけて 防雨風雪警報が出ているとのことで、 今日の温泉へのバスはお休みとの連絡がありました。 朝雪が降っていたものの、気温はマイナス3℃ということで、 「今日はそんなに寒くないんだね・・・。」 と、出かけていった息子。 集団下校となる…

ニュー温泉閣ホテルがお勧めなわけ・・・

初めて豊富に湯治に来ようと決めた時、 何も情報がない中、 どこに滞在するのが良いのか、 決めかねていた。 無限にお金があったら、 お金に糸目を付けず、 空いているホテルがあればどこでも良いけれど・・・。 観光旅行と違い、 ある程度長期で滞在しなけ…

雪不足

今年の日本は全国的に記録的に雪が少ないようですが、 ここ豊富でも、昨年の冬とは比べ物にならない程、 雪が降りません。 勿論、流石に日本最北の地、 全然降らないという訳ではないけれど、 毎日のように一日に何回も雪かきするのが当たり前だった 去年と…

野菜が凍った!

明けましておめでとうございます。 大晦日から、凄まじい勢いで冷え込んでいます。 写真は、風除室に置いておいたら凍ってしまった白菜とネギたちです。 写真では分かりづらいと思いますが、カリカリに凍ってしまっていました。 風除室というのは、玄関の扉…