北の空から~アトピー湯治留学 豊富温泉へ移住

アトピーの息子と北海道の北の端の豊富温泉に湯治留学するまでの出来事とそこでの日々を綴ります。

広島に原爆が落ちた日

f:id:houzukix:20190725012147j:plain


 

 昨日、8月6日。

スマホに送られてくる記事に、やたらと戦争関連が多いな・・・。

と思っていたら・・・。

ああ・・・、そうか・・・。

74年前、広島に原子爆弾が落とされた日。

 

沢山の命が一瞬で消えて、生き残った人達に

この世の地獄は、人間の手で作られることを

まざまざと見せ付けた日。

 

子供の頃、はじめて原爆について書かれた本を読んで、

現実に起こったこととは信じられなかった。

体が冷たくなって、

頭がクラクラして、

気分が悪くなって、

涙が溢れてきた。

 

申し訳ないけれど、

原爆の被害者の様子を描いた絵は、

ずっと、直視出来なかった。

 

「裸足のげん」という漫画は知っていたけれど

残酷すぎて読む勇気がなかった。

私が目を反らしても、残酷な事実はそこにあって

なにも変わらないのに、

残酷なことがなかった事にしていたい・・・

そんな事が、沢山あったのだと思う。

現実の世の中は、残酷なことだらけなのに・・・。

 

去年の夏、次男が自分で図書館から

「はだしのげん」を借りてきて、

泣きながら読んでいた。

私も手にとって、読んでみた。

 

原爆の残酷さは勿論のこと、

そこに書かれていたのは、

人間の心の醜さ、卑怯さ、勧善懲悪とは無縁の現実。

事実は小説よりも奇なり。

事実はいつも、人間の想像を超えて残酷。

大人になって、色々な事を垣間見て、

今つくづく思う。

裸足のげんに書かれている事は、

何て残酷で、何て現実に忠実に書かれているんだろう。

 

真面目に行きていたら、

精一杯努力したなら、

正直であり続けたなら、

 

誰かがみていてくれる?

助けてくれる?

報われる?

 

現実はそんなに甘くない。

 

あの日、広島で被爆した人達は

その瞬間まで、普通に日常を生きていた人達。

 

一瞬で命を奪われたか、生き残ったか、

たまたまの運だけの事。

無傷だったか、大怪我を負って後遺症に苦しんだか、

それもたまたまの運。

 

同じ場所に居合わせて、ほんの僅か条件が変わっていたら

自分がその立場になっていたかも知れない人達が、

ケロイドに苦しむ人達を差別する。

 

原爆を落としたことも残酷だけど、

目の前で苦しむ人達を差別できた人達・・・。

それは原爆に留まらず、

ハンセン氏病への偏見や、

障害者への強制避妊の問題や

沢山の公害病で苦しんでいた人達への心無い仕打ちや・・・。

 

どうして皆、他人事、で片付けられるんだろう?

一歩間違えば、被害者は自分だったかもしれない、

大事な家族だったかも知れないのに・・・。

 

想像力が無いためなのか?

他人の痛みは感じない?

そうである限り、お互い傷つけあう悪循環は変わらない。

 

人の不幸は蜜の味?

 誰かが苦しんでいると、

辛いのは自分だけじゃないと安心するの?

誰かと比べないと、自分の幸せを測れないの?

 

 

「ちーちゃんのかげおくり。」

という絵本があります。

子供たちがまだ小さかった頃、

読んであげようとしたんだけれど、

どうしても最後まで読んであげられないのです。

どうしても途中で涙で声が詰まってしまって、

最後は大泣きしてしまうのです。

 

この話は、偶然小学校の教科書に乗っていて、

次男が同じように、泣きながら音読していました。

 

小さなちいちゃんが、空襲で家族と離れ離れになって、

空腹の中、一人で影送りをするシーン・・・。

何度読んでも涙が止まらなくなります。

 

もしこれが我が子だったら・・・。

 

いえ!我が子じゃなくても、

幼い子にこんな思いをさせたくない!

 

だけど、74年前。

たった74年前、ちいちゃんみたいな子供たちは、

日本中に沢山いたのです。

助けたくても、皆が生きるのに必死で

目の前で死んでいく子たちを助けることもできないような

そんな時代を生きた人達が、まだ私達と同じ時代を生きています。

 

自分さえ良ければいい・・・

皆がそう思い続ける限り、

歴史は繰り返され続けるのでしょう。

 

遠い昔の、私達と関係ない世界の出来事ではなく、

一人一人の心の中にこそ、

戦争の火種があるのだと思います。

 

 

 

 

都会の子供・田舎の子供

f:id:houzukix:20190801171706j:plain


 

 今日もお日様は見えず曇り空ながら、

雨は上がったので、

息子は家のうらの空き地で、

友達とキャッチボール。

 

 私達が住む町営住宅のすぐ裏は

広い空地になっていて、

こちらに向かって大きな窓が空いているので、

私は部屋から息子たちが遊ぶ様子をいつも

見守ることが出来ます。

 

 窓越しに子供たちの幼い会話も聞こえてきて、

思わず「クスリ・・・。」

としてしまうこともしばしば・・・。

 

 6年生ともなれば、大分生意気になってきて、

憎らしい発言も出てくる頃だと思うのですが、

こちらの子供たちは、昔ながらというか、

幼いというか・・・素朴というか・・・

まだまだ子供らしいという気がします。

 のんびりしている風土の故か?

情報量の違いなのか?

 

 長男たちは、小学校高学年の頃には

一人で電車に乗って塾に通い、

中学からは新宿や池袋といった繁華街を抜け

塾に通っていた。

 望ましくもない情報はあちこちに溢れていて

未熟な頭でそれらに触れて

彼らなりの理解をしながら大人の世界を垣間みる。

 

長男は自分で希望して塾に通っていたのだけれど、

ここでの次男の生活は、

あの頃の長男とは対照的で、

本当にのどかだなあ・・・と思う。

 

東京では、何でみんなあんなに忙しいんだろう・・・。

大人も子供も。

 

長男の時は、赤ちゃんの時から、

ベビースイミング

幼児の音楽教室

体操教室、

幼稚園生の学習教室、

周りに流されて一緒に申し込んでみたりしたけれど、

本当に必要なものなんてなかったと思う。

少なくともウチには・・・。

 

一つだけ今でも良かったなあ・・・と思い出すのは

地域のお爺さんたちが開いてくれていた

将棋教室くらいかな。

規則に縛られず、和気あいあいとしていて

我が家にはとてもあっていたと思う。

 

大人たちが

心に競争心を抱えているから、

子供たちもギクシャクしちゃうのかな?

だから、誰かを虐めたくなっちゃうのかな?

 

長男も、こんな所で

小学生生活を送らせてあげたかったなあ・・・

と、時折思う。

札幌32℃豊富22℃ お日様が欲しい・・・布団が干したい!

f:id:houzukix:20190731163449j:plain


 

 

 ここの所豊富では、毎日雨がジトジト降り続き、

晴れ間が見えません。

 洗濯物はずっと部屋干しなので、生乾きの嫌な匂い。

北海道には梅雨がないと言いますが、

これではまるで、ずっと梅雨のようです。

窓を閉め切るとムッと暑いけれど、

窓を開けると、入って来る風は涼しい。

 

テレビのニュースでは、

梅雨明けの埼玉の厳しい暑さの様子を伝えていました。

熊谷では37℃超え!

去年までは1日中付けっぱなしのクーラーの部屋で、

そうめんをすすっていたのに・・・。

 

同じ北海道と言っても、札幌は32℃もあるらしい。

本州の人は一口に北海道と言うけれど

道内は広いから・・・。と地元の方が言う。

 

真夏にこの涼しさは贅沢と思うけれど、

快晴の空の下で

思い切り布団を干したい・・・

洗濯物をカラッと乾かしたい・・・。

 

実は、子供たちの布団の裏にカビ発生。

 

喘息持ちの私達家族には

この湿気は嫌な予感。

布団乾燥機を買ってみたけれど、

結構手間がかかる割に効果は・・・?

 

ああ・・・布団が干したい!

 

酷暑に耐えている皆さん、ごめんなさい・・・。

 

 

 

 

 

日本最北端の駅~稚内

f:id:houzukix:20190730134810j:plain


 先日、長男を病院へ連れて行った事を

書きましたが、

その際、初診だったため病院で待たされ、

1時の電車で帰るには忙しかったので、

折角だから稚内で食事をして、

観光してから帰ることにしました。

電車で行くには不便と聞いていたので、

稚内まで電車で行ったのは初めてでした。

 

稚内といえば魚介類。

海鮮丼でも・・・と思ったのですが、

長男はマグロは好きだけど、

ウニとかイクラは好きじゃない。

ホタテも苦手・・・と言う。

観光地だけあって、お値段もばかにならないし

好きでもないもの食べても・・・

と迷っていたのですが・・・。

 

稚内駅から20分程歩いた所に、副港市場という所があります。

観光客が新鮮な魚介類を買って、

お土産に宅配したり出来るようになっています。

 

ここにはいくつかのお食事どころもあるのですが、

その中に、底曳船というお店があり、

そこのかき揚げが美味しそうで・・・。

長男もここならOKというので

かき揚げ丼を注文してみました。

シングル980円。ダブル1,280円。

長男にはシングルじゃ足りないんじゃない?

と思ったのですが、

周りの方が食べてるのを見ると、

かなり大きそうだったので、シングルを頼みました。

すると・・・。

大きい!

こんな大きなかき揚げ見た事ない!

とんぶりからはみ出してる!

かぶり付くと、サクサク・・・。

美味しい・・・。

これで980円は安いよね・・・。

 

窓の外は目の前に港が広がり、大量のかもめが飛び交う。

漁船がゆっくり旋回すると、その後をかもめが追う。

圧巻の眺め。

 

が、かき揚げはボリュウムがありすぎて

普段ならめったに料理を残すことのない長男が

三分の一近くを残してギブアップ・・・。

私はといえば、

「それ半分も食べてないから・・・。」

と長男に笑われる始末。

もしどなたか稚内に行かれる際には

挑戦してみてはいかがでしょう?

脂っこいのが苦手の方には、お勧めしませんが。

 

f:id:houzukix:20190729173637j:plain

f:id:houzukix:20190729174327j:plain

f:id:houzukix:20190729174615j:plain

 

帰りの電車までは、時間があまり過ぎる程、余っていたので、

副港市場の隣の丸善と言う市場へ。

お土産用の蟹、海老、ホタテ。

観光客は、安い安いと買って行くけれど、

地元の人によれば、

高くてそんなに蟹なんて食べないわ・・・。と。

確かに一ぱい1万円の蟹。東京でデパートで買う事を思えば

安いけど、

普段の夕食として並べるには・・・。

けど、お買い得品もあるのです。

特大ホッケが4匹入って1,000円。

傷物のサバが沢山入って398円等・・・。

 

私は1000円のホッケを買って、

発泡スチロールの箱に入れてもらい持ち帰りました。

美味しかった!

お魚が嫌いな長男も、珍しく食べてくれました。

 

港でのんびりかもめを眺めて時間を潰し・・・。

すぐ真上をかもめが羽ばたくので、

間近に観察できました。

気持ちよさそうに空を泳ぐんだね・・・。

 

稚内の駅に着いてもまだまだ時間が余っている。

駅の近くのお土産物屋さんの入り口に

美味しそうなもの発見!

f:id:houzukix:20190730141103j:plain

白い恋人のアイスクリーム !

ホワイトと、チョコと、ミックスの3種類。

長男と私はホワイトを食べました。

美味しい!

観光客気分です。

 

その後は稚内駅でひたすら時間を過ごしました。

この日は珍しくムシムシしていましたが、

稚内駅にはクーラーが無い。

喉が乾いて飲み物を買いに自動販売機へ行くと、

不思議な表示が・・・。

 

「何味かは分からないけど、美味しい・・・。」

何味か分からない、ってどんな味???

気になって、つい買ってみました。

f:id:houzukix:20190730142100j:plain

 

グレープフルーツのような?

不思議な味でした。

 

最北端の駅とか、最北端の線路とかの表示があちこちにあり、

写真を取りまくっていたら・・・

昨日お伝えした電車遅延の知らせ。

 

最北端の駅は、本数が少ないだけではなく、

運休も多いのでした。

 

 

 

 

豊富に病院が欲しい・・・!稚内は遠い~

f:id:houzukix:20190729161115j:plain


 

豊かな自然に恵まれた、ここ豊富の町。

住んでいる人達の殆どが知り合いのような町。

スーパーの品揃えが・・・、

なんて愚痴っているけれど、

一番不便なのは、病院の問題だと思う。

 

町には町営の診療所が一つ。

以前には診療所という扱いではなく、

病院としての機能があったとのことですが、

今は内科の先生と外科の先生がいらっしゃり、

簡単な処方はしていただけるようですが、

基本的には、稚内の病院まで行かなくてはなりません。

 

先日、こちらに来ている長男を

病院まで連れて行かなくてはならなくなりました。

 

稚内まで40キロ。

車があれば1時間弱で行けるけれど、

私は電車で行くしかありません。

病院に間に合うためには、

朝7時18分の電車に乗るしかなく、

帰りは18時8分の電車が出るまで待たなくてはなりません。

13時5分の後は、17時50分か18時8分しかないので、

13時5分に間に合わなければ、夕方まで待つしかなく、

17時50分は特急料金がかかるので、

僅かな差なら18時8分で帰ろう、と考えたのです。

二人分の交通費は往復で3,720円。

特急料金片道1,240円。

 

重病であれば、交通費云々言っている場合ではないと思いますが、

長男の場合、手の甲に出来たイボが痒くて気になると言うので、

豊富の診療所に言った所、

恐らくウイルス性のもので、

液体窒素で焼くか切り取るかだと言うのですが、

見てくださったドクターが外科の先生で

皮膚科の専門ではなかったためか、

一度稚内の市立病院へ行って、

診療方法を指示してもらえればそのとおりの

処置は出来ると言われたのです。

たかがイボで・・・とも思いましたが、

もし潰れれば周りに感染する・・・・と言われ

今、アトピーの状態が良くない次男に

万が一感染ってしまうのは困ると思い、

稚内まで行くことにしました。

 

東京であれば、皮膚科にしても

歯科医にしても、すぐ身近にあり

気軽に行くことが出来るけれど、

ここでは何かにつけ稚内まで行かなくてはならないので

一日ががりです。

それでも今回のように、

本人が歩けるような状態の時ならまだしも、

歩けないほどの状態のときには

稚内の病院まで、どうやって連れて行こう・・・と

はらはらしてしまいます。

小学校では、今年の冬には嘔吐下痢が流行ったと聞きました。

出来るだけ感染しないで・・・と祈るばかり・・・。

 

話が飛んでしまいましたが、

結局長男は、診療所の先生の見立て通り

ウイルスせいのイボということで

液体窒素で焼く治療を、豊富の診療所ですることに

なりました。

稚内の市立病院の先生がその旨の指示を書いて下さった

手紙をもらい、予定通り18時8分の電車で帰ろうと

駅で待っていました。

すると・・・。

17時前頃にアナウンスが聞こえてきました。

この後出発予定の札幌行きは大幅に遅延の予定。

遅延って、どれくらい?

慌てて駅員さんに聞きに行くと、

少なくても2時間以上。

それも動くかどうかも分からないから、

場合によってはこのまま運休。

え・・・!

次男はいつも通り湯治に行っていて、

7時には帰ってくる。

それまでには帰れないからと、鍵を持たせていたけど

私達が2時間も帰って来なかったら心配するだろうし、

一日帰らなかったら不安でたまらないだろう。

 

電車を待っていた他の旅行客達も騒ぎはじめた。

札幌に着くのが2時間も遅れてしまったら

その後札幌からの電車が無くなってしまう・・・。

外国からの旅行者は、少し遅れて慌て出した。

日本語のアナウンスの時点では何が起きたか分からなかったが、

周りの慌てた様子から異変に気づいたのだろう。

 

それにしても、電車が不通の理由は、旭川近くの駅が

土砂降りのため電車の運行の安全が確保出来ないからと言う。

稚内ではその日、私がここに来て以来めったに無い程の

快晴だったのに・・・。

 

そう言えば、この辺りでは、

鹿が線路の上で座り込んでしまい、

電車が遅れることはよくあるらしい。

 

冬場は雪が吹雪けば、何日も運休していた。

 

だけど今は夏なのに・・・。

 

札幌から今日の便で飛行機に乗る予定だった人もいるだろうに・・・。

 

暫く待って様子をみてみたけれど、

動く気配はなく・・・

 

どうしよう・・・。

 

申し訳ない、と思いつつ、

知り合いの方にお願いしてみた。

稚内まで迎えに来て貰えませんか?

稚内ですか・・・?

いきなりの電話に絶句しつつ・・・

それでも駆けつけて下さいました。

 

頭が上がりません・・・。

稚内は遠いです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

スマホが壊れた・・・!

 

f:id:houzukix:20190727231404j:plain

 

実は先日スマホが壊れました・・・!

画面がいきなり真っ白になったかと思ったら、

電源が入らなくなり、何の反応もしなくなりました。

もともと、

着信があっても受信ボタンを押した途端切れてしまう事が多く、

電波のせいなのか、スマホの調子が悪いのか

分からずに、不安だったので、

最近、予備にもう1台送って貰っていたので、

外部との連絡が一切出来ないという自体にはならずに済みました。

ところが、住所録を移して無かったので、

ほとんどの方の連絡先が分からない状態です。

 

予備のスマホからアップルのサポートセンターへ連絡し、

修理に出していますが、

治るのかどうかまだ分かりません。

 

電話が使えなくなっていることを

相手方に伝えたくても

相手方の連絡先が分からないので伝えられない・・・

もどかしい思いをしています。

先日も、ある方から連絡が出来なくて困っていると

別の方経由で知らされ、その方から連絡先を教えていただいて

連絡しました。

私が気分を損ねて、無視しているのかと心配したと言われ、

申し訳ない気持ちになりました。

 

何でもかんでもスマホに登録してしまえば便利。

ついつい、スマホに頼り過ぎてました。

そもそもスマホの調子が悪いと分かってたのに、

何で住所録移して無かったの?

と息子に呆れられました・・・。

ズボラなもので・・・。

 

それにしても、

ここで安心して暮らせているのは、

何と言っても

スマホがあれば、どこでも誰とでも何時でも連絡がとれる

という安心感があることが大きいと、改めて感じました。

もしスマホが無かったら・・・

最近は公衆電話を見かけなくなりました。

ここ豊富でも、ほとんど見かけません。

駅の公衆電話は壊れているし、

バス通りに1つだけあった公衆電話も、

先日通りかかったら故障中の張り紙。

スマホが一台もない状態で公衆電話も使えなかったら・・・

考えただけでゾットします。

 

 

 

 

 

 

豊富温泉のお湯で・・・

f:id:houzukix:20190727223719j:plain


 

今日は土曜日なので、教育委員会のバスがありませんでした。

路線バスを使って温泉に行くためには、

バスの本数がないため、一日がかりになってしまい

他の予定が組めないため、

土日は、晴れていて自転車で行ける時以外は

温泉はお休みすることが多いです。

 

だけど、最近汗ばんで肌の状態が良くないので、

金曜日に温泉に行く時に、

空のペットボトルを持たせ、温泉のお湯を入れて

持ち帰らせて置きました。

 

ふれあいセンターでは、受付でお願いすると、

入れ物にお湯を入れてくれます。

確か18リットルまでは無料で、それを超えると有料だと

聞きました。

中には本州まで、お湯を取り寄せる方もいるそうです。

取り寄せたお湯だけで入浴するのは無理ですが、

体を拭くとか、霧吹きで吹きかけるとか

それぞれに工夫しているのだと思います。

 

私達が埼玉に用事があって帰らなくてはならない時は

2リットルのペットボトル数本にお湯を入れ

手荷物として持ち帰ります。

それを洗面器に入れてタオルで体を拭いたり、

湿らせたりして使います。

水道水の塩素がアトピーの肌にはヒリヒリするようで、

彼は最近は、豊富温泉のお湯以外は

お風呂には入らないので・・・。

 

と言う訳で、

土曜日の今日も、持ち帰った温泉のお湯で体を拭きました。

今日は午前中はkさん指導の下、自転車の練習。

午後はお兄ちゃんと、家の裏の野原で野球のバッティングの練習。

しっかり汗をかいたので・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日記のような自分語りのこのブログを、

読んで下さっている方、ありがとうございます。

 

関東から遠く離れ、知り合いからも離れたこの土地。

買い物に出かけても、すれ違う人も殆ど無い土地で、

こうやって誰かと繋がっているという思いは、

とても励みになるものですね・・・・。